フッ素ってなあに?
フッ素は自然界に広く分布している自然元素の1つで、地中はもとより海、山、川、そしてすべての動植物などに存在しています。毎日の食事を通じて私たちのカラダに摂取されているものでもあり、歯質を強化する効力が最も高いことから、世界各国でむし歯予防に利用されています。
フッ素の働き
フッ素には3つの働きがあります。
この働きによりむし歯予防に50~80%の効果を発揮します。
この働きによりむし歯予防に50~80%の効果を発揮します。
注意事項
ミラノール・オラブリスの粉末を決して飲まないでください。
使用方法(洗口液の作り方・洗口方法)に従って使用してください。
使用方法(洗口液の作り方・洗口方法)に従って使用してください。
誤って飲み込んでしまった時の対処方法
1回分の洗口量を間違って飲んでしまっても、特に問題はありません。
ですが、万が一粉末1包、または院内フッ素洗口剤1本分を飲み込んでしまった場合は、牛乳を飲んでください。牛乳を飲むと体外に排出されます。
すぐに病院へご連絡ください。
ですが、万が一粉末1包、または院内フッ素洗口剤1本分を飲み込んでしまった場合は、牛乳を飲んでください。牛乳を飲むと体外に排出されます。
すぐに病院へご連絡ください。
保管方法
洗口液は鮮度を保ち、涼しい所に保管してください(夏場は特に傷みやすいので、冷蔵庫に入れてください)。
容器の清掃方法
容器が汚れていれば、ハイター等を薄めて付け置きし、汚れをしっかり落として清潔に保つようにしてください。
動画